バランローズは泡立たないクリームシャンプー。
地肌から髪先までしっかり優しく綺麗に洗えます。
石油系界面活性剤不使用なので頭皮と髪に低刺激。
油分や皮脂を落とし過ぎずに頭皮をケアできます。
オールインワンで洗うだけで済むので時短できます。
毛染めで傷んだ髪も広がらず纏まりやすくなります。
白髪染めで髪が傷んでいる人にもオススメです。
バランローズ クリームシャンプーの口コミによる評判は?
パックが透明なので残量が分かりやすいですよね。
癒やし効果の高いハーブの香りも気に入っています。
髪がしっとりして艶が出るようになりました。
パックに目安の量が表記されているので分かりやすいです。
パサついていたダメージ髪がサラサラになりました。
使い勝手も良くて、乾かした後は髪がふんわりします。
美容院以上の仕上がりに驚いています。
5分放置するだけで髪が艶つやになります。
頭皮の痒みも減ってスッキリしました。
ダマスクローズの香りも気に入っています。
触り心地が良くなって指通りも滑らかになりました。
ローズの香りにも癒やされます。
そんな時、バランローズに出会いました。
1回の使用で髪がしっとり柔らかくなりました。
とろーりとしたテクスチャで使いやすいです。
ようやくシャンプー難民から解放されそうです。
指通りも良くなったので満足しています。
高額なトリートメント並みの仕上がりです。
毎日のシャンプーが楽しみで仕方ありません。
広がりやすい髪も落ち着くようになりました。
1回目から髪がツヤツヤさらさらになりました。
洗髪中は頭皮がスーっとして心地いいです。
バランローズは白髪染めで傷んた髪にも効果的?
◆髪トラブルに悩んでいませんか?
・寝癖がなかなか戻らない…。
・皮脂の分泌量が多い…。
・頭皮の臭いに悩んでいる…。
・髪のパサつきが気になる…。
・頭皮が乾燥しやすい…。
・カラーが長持ちしない…。
・シャンプーを時短したい…。
・白髪染めで髪が傷んでいる…。
それはシャンプーが原因かもしれません。
泡立つシャンプーは洗浄力が強いです。
ですがデメリットもあるんです。
①洗い過ぎると乾燥しやすくなる
W洗顔する事によって汚れはしっかり落とせます。
ですが必要な油分まで落ちるので肌の負担は大きくなります。
シャンプーの後に保湿しなかったり、ドライヤーで乾燥させたりするとオイリー頭皮になります。
②石油系界面活性剤
石油系界面活性剤は泡立ちが良くて洗浄力も高いです。
ですが、頭皮に刺激を与えてトラブルになりやすいです。
泡立っていなかったら洗えていないと誤解していませんか?
ですが、「泡立ち」と「汚れが落ちる」のは全く関係ありません。
汚れは泡立てなくても落とせるのです。
油を落とせるのは油しかありません。
バランローズに含まれている天然オイルと皮脂と洗浄成分が乳化して汚れは落とせます。
◆バランローズの3つのポイント
①高い保湿力
クリームシャンプーなので油分と皮脂を落とし過ぎません。
無理なく自然に毛髪や頭皮をケアできます。
保湿成分も贅沢に配合されているので毛髪と頭皮の潤いをキープしてくれます。
②頭皮と髪に低刺激
バランローズは石油系界面活性剤不使用です。
植物由来の洗浄成分が髪と頭皮を優しく洗います。
必要な皮脂を奪わずに髪と頭皮を洗えます。
③オールインワンで時短
通常はシャンプー+リンス+コンディショナーが必要ですよね。
ところがクリームシャンプーだとオールインワンなのです。
洗うだけで済むので洗髪時間を時短できます。
保湿によってオイリー頭皮も臭いもケアできます。
時短シャンプーでうる艶髪を育ててくれます。
バランローズ クリームシャンプーの使い方は?
【ステップ①】
毛髪と頭皮を充分にぬるま湯で予洗します。
やさしく長めに洗って汚れを落として下さい。
【ステップ②】
手のひらに適量を取ります。
やさしく頭皮をマッサージします。
根本から毛先まで髪に馴染ませます。
【ステップ③】
しっかり洗い流して洗い残しがないようにして下さい。
5分間ほど放置すると髪に潤いが浸透しやすくなります。